困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

災害対策の話~簡易トイレ、試供品だけど使ってみた~

筆者は東京に住んでいるので、恐らく生きているうちに大地震に被災するつもりで生活している。実際、東日本大震災の時も都内にいたので、震度5強の地震の経験者である。東日本大震災から、震度6強以上の地震は10回以上起きており、さらに各地で発生している…

2023年度、年末年始のご挨拶

皆様、お変わりございませんでしょうか。今年は、妻が東京に戻ってきての年越しになる予定です。幸い仕事も落ち着いているので、不安などなく、のんびりとした年越しを迎えられそうです。

マラソンの話~福岡マラソン応援してみた~

11月、同僚が福岡フルマラソン走るとのことで、応援に行ってきた。開催要項は、毎年ほぼ変わらないとの話を聞いたので、今後福岡マラソンに参加する人の何かの役に立てばと思い、情報を残しておく。〇事前準備応援naviというアプリをインストールしておく。…

酒の話~フィーバーツリー銘柄の割り材を5種飲んでみた~

前回、ピスコポルトンの感想記事を書いたが、動画で紹介していた人が、フィーバーツリーの割り材を使っていたので、元々気になっていたという事もあり、せっかくなので5種類で割って飲んでみた。

酒の話~ピスコポルトン飲んでみた~

Youtubeでお酒の動画を見ていた時、ブドウのお酒という事で、ピスコポルトンが複数動画で紹介されていた。 mostoverde.theshop.jp何か新しい酒を飲んでみようと思っていたところだったので、購入して飲んでみた。ちなみに、ピスコポルトンには複数の種類があ…

光熱費の話~節水と節電の効果についての考察~

電気代が値上がりしたという話題になって随分経つ。そのうち落ち着くかなーと楽観視していたが、全く値下がりする傾向はなく、むしろ今後どんどん値上がりしていきそうな勢いだ。流石に、馬鹿にならない支出になってきたので、節約を考えて色々試した結果を…

ChatGPTの話~作業指示をして、UnityC#のコードを出力させてみた~

巷では、ChatGPTを使って、いろんな事が行われている。 プログラマーの仕事が無くなるなどと騒がれているが、まずはこういったAIサービスをうまく活用する方向にシフトすると思われるので、 未来を想像して、ChatGPTをどのように活用できるのか、少し試して…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う4(クラス>フィールド情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う3(クラス>プロパティ情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う2(クラス>メソッド情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う1~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。ルールがあり確認作業も単調…

2022年度、年末年始のご挨拶

皆様、お変わりございませんでしょうか。今年は、別居している嫁が住んでいる福岡で年越しをしているので、どんな年越しになるのか想像が出来ない状況です。しかし、行っている仕事は27日に仕事納めだったので、のんびり、年末年始を過ごせそうで何よりです…

仕事の話~プランナーは使えない、という個人的考えを深堀していって気づいた事~

仕事をしていると、誰しも一度は 「あの人、使えないなー」 と、思ったことがあるのではないだろうか。褒められた考えでは無いが、事実そういう人は一定数要るのではないかと思われる。 かくいう筆者も、長年 「PDP(プランナー、ディレクター、プロデューサ…

雑談~歴史博物館を見て思った事(現状に対する物の考え方)~

もう1年以上も前だが、福岡・大宰府に遊びに行った時に、近くにある博物館にも足を運んだ。その時は、人類の歴史的な事がテーマだった気がする。博物館を巡る最中に、人の幸せとは何なのだろうという事を改めて考えさせられたので、備忘録としてメモしておく…

雑談~エンジニアとして、25歳と35歳の時の考え方の違いをメモ~

カフェでぼーっとしてた時、ふと、自分が今年35歳になるにあたり、最近エンジニア30歳限界説的な話を聞かなくなったなーと思い、世の中の風潮はどうなっているんだろうと、ちょっとネットで簡単にググってみた。そうすると、もうあんまり限界を唱える説の考…

雑談~食べ物の食器や盛り付けを拘る件について思った事~

筆者と妻は結構自炊する。筆者と妻で異なる点の一つに、盛り付けに拘るかどうか、という物がある。筆者は、食えれば何でもいいので、皿とかには適当によそうのだが、妻は、それなりに綺麗に盛り付けるようにする。また、人によっては食器に拘ったりする人も…

雑談~30th L'Anniversary LIVE TOKYO DOME 行ってきた~

2日目に参加してきた。その当時の気持ちを思い出せるようにする為の、日記。

仕事の話~タスクスケジューラー的な、特定条件でアラームをポップしてくれるソフト、Multi Function Alarmの紹介~

筆者は現在、久しぶりに外部の作業を行っている。チーム作業なので当然定例もあるし、自分が行った作業を報告する必要もある。それなりの規模の会社であれば、OfficeやGoogle等のカレンダーやスケジュール機能と連動して、画面にポップアップ等のお知らせ通…

ツールの話~キーバインディングをレジストリ書き換えないで常駐ソフトで行う方法、AutoHotKey~

筆者は、キーボードバインディングの位置を@とBackspaceを入れ替えて使っている。小指が短いので、Backspaceを押そうとすると、ホームポジションが崩れるからだ。で、自分用のマシンとかは、レジストリを切り替える非常駐のソフトを使えばいいのだが、(余談…

VIMの話~async/await等、新しいCSharp(C#)の為のシンタックスハイライト設定をカスタマイズ~

Unityでも、かなりC#の新しい機能や構文が使えるようになってきた。そして、現在進行形で、こういった新しい構文や機能をふんだんに使用したソースコードを読み書きする必要が出てきた。そして、それをリーディング中、今使用しているGVIMでは、全くシンタッ…

C#の話~string.Formatの書式指定子を可変で指定する方法~

例えば、スキルのマスターデータで、書式指定子の数と、それに指定する数字の数のフォーマットの統一が難しい時に使える方法。 例) スキル1,敵に{0}ダメージを与える,5 スキル2,敵に{0}ダメージを{1}回与える,5,2 と設定した時に、 System.Object[] argumen…

2021年度、年末年始のご挨拶

皆様、お変わりございませんでしょうか。今年も変わらず、大晦日を迎える準備を事前に済ませておいたので、今日は少し買い物をするだけで済むようにしてます。ウナギ、ローストビーフ、サラダは鉄板メニューになりつつありますね。去年の今頃は、来年の大晦…

Unityの話~ビルド時容量を削除する時に、何がどれくらいの容量なのかを確認する方法~

Unityでスマフォ向けアプリを作成した時の、ビルド時のAPKやIPAについて、何がどの程度の容量なのか、きちんと情報として得た事がなかったので、調べてみた。

VSCodeの話~Mermaidでフローチャート作成をしてみる~

ここの所、エンジニアさんに作業指示を出す仕事が増えてきており、作業指示をする際に文章では伝わらない事も多いので、フローチャートを書いて渡していた。今は、GitMind gitmind.com というサービスを使用しており、フローチャートを作るだけなら特に不自…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ6:実装側のスクリプトへのアクセス方法~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ5:テスト実行順序の制御方法~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ4:実際に実践的なテスト実装例~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ3:テストとは何か?その考え方や考察のまとめ~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」という…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ2:テストスクリプトを実際に実行する手順~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ1:TestRunnerを使う為の準備~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」という…