困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

Unity

ChatGPTの話~作業指示をして、UnityC#のコードを出力させてみた~

巷では、ChatGPTを使って、いろんな事が行われている。 プログラマーの仕事が無くなるなどと騒がれているが、まずはこういったAIサービスをうまく活用する方向にシフトすると思われるので、 未来を想像して、ChatGPTをどのように活用できるのか、少し試して…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う4(クラス>フィールド情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う3(クラス>プロパティ情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う2(クラス>メソッド情報)~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。 チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。 ルールがあり確認作業も単…

Unity、C#の話~構文解析、Roslynを使う1~

コードレビューをする際に、レビュー項目にコーディング規約に則した記述をしているかどうかという物がある。チェック自体は行った方が保守性が高まり良いとは思うが、人の手で行うとかなり煩わしく、量もあるので時間もかかる。ルールがあり確認作業も単調…

VIMの話~async/await等、新しいCSharp(C#)の為のシンタックスハイライト設定をカスタマイズ~

Unityでも、かなりC#の新しい機能や構文が使えるようになってきた。そして、現在進行形で、こういった新しい構文や機能をふんだんに使用したソースコードを読み書きする必要が出てきた。そして、それをリーディング中、今使用しているGVIMでは、全くシンタッ…

C#の話~string.Formatの書式指定子を可変で指定する方法~

例えば、スキルのマスターデータで、書式指定子の数と、それに指定する数字の数のフォーマットの統一が難しい時に使える方法。 例) スキル1,敵に{0}ダメージを与える,5 スキル2,敵に{0}ダメージを{1}回与える,5,2 と設定した時に、 System.Object[] argumen…

Unityの話~ビルド時容量を削除する時に、何がどれくらいの容量なのかを確認する方法~

Unityでスマフォ向けアプリを作成した時の、ビルド時のAPKやIPAについて、何がどの程度の容量なのか、きちんと情報として得た事がなかったので、調べてみた。

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ6:実装側のスクリプトへのアクセス方法~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ5:テスト実行順序の制御方法~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ4:実際に実践的なテスト実装例~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ3:テストとは何か?その考え方や考察のまとめ~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」という…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ2:テストスクリプトを実際に実行する手順~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、 テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、 Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」とい…

Unityの話~Test Runnerの使い方メモ1:TestRunnerを使う為の準備~

次プロジェクトへ向けて、社外への開発会社への要件定義や、その要件を満たしているかどうかの検収方法について考えていた時に、テストを行った結果の可否のみがシンプルだという答えになり、Unity上でのテストを行う手段の一つとして、「TestRunner」という…

Unityの話~SerializedFieldの値を、自動で設定する~

表題の通り。 UnityのUI設定などで、SerializedFieldへの参照保持は良く使うと思うが、量が増えてくると、さすがにエディター上で全ての設定をするのは手間がかかってくる。 調べてみると、どうやらスクリプト上にプログラムを書くだけで、該当のオブジェク…

C#の話~複数の戻り値を受け取る方法~

Luaだと複数戻り値を受け取り方法はあるのだが、C#でも複数戻り値を受け取る方法無いのかなと調べたら、 新しめのC#であればTupleValueという物が使えるようなので、備忘録

C#の話~戻り値を返すコールバック宣言方法~

今まで、コールバックは戻り値を返す事が無かった、もしくは、引数にコールバック関数を渡して、パラメータを渡してもらっていたのだが、 戻り値普通に受け取る方法無いのかなと思って調べたら、あったのでメモ。

Unityの話〜GZ圧縮ファイルを取得しようとしてつまづいた話〜

Unity2018.3.8f1での話。 結構ハマったのでメモ。

Unityの話〜Debug.Logの処理負荷〜

ミニゲームレベルのアプリがどうも重いなーと思い、もしかしたらログかな?と思って調べて見た。 結果、Other Settings->Loggingの設定では、ログ出力の処理負荷が軽減されるわけでは無いことがわかったので、備忘録。

Unityの話~AudioMixerの使い方メモ~

BGMのクロスフェードを実装しようとして、そういえばAudioMixerを使ったことがあったなーと思ったが、 いざ触ってみると意外とハマるので、メモ。 自分用のメモの為、読んで使えるようにはならない記事。

C#の話~ConditionalAttributeの話~

smdn.jp 開発中は有効にしたいけど、本番では呼び出したくないというテスト用メソッドがあると思う。 手っ取り早いのは、#if~#endifを使うのが簡単だが、それだとDefineが変わってコンパイルエラーが発生したり、#ifを沢山書いたりしなければならず、結構め…

Unityの話~画像リソース資料をUnityEditorスクリプトで、簡単に出力できるようにした~

仕事でUnityプロジェクトでアプリケーションを作っていると、ゲームの説明資料を作ったり、画像素材リスト資料を作ったり、いわゆる雑務が発生する。以前の職場では、表計算ソフト(いわゆるExcel)で資料を作っていたが、画像が更新されるたびにインポート…

Unityの話~画像のサイズを取得(しようとして、ちょっと詰まった話)~

画像情報として、サイズを取得したいという事はよくある。 Unityであれば、アプリケーション側の実装であれば、ImageやらSpriteやらTexture2Dやらから簡単に取得できるが、 今回は、EditorScript側で読み込んだ画像のサイズを取得したかったので、ちょっとだ…

UnityEditorの話~Hierarcy上に読み込まれているシーン名を取得する方法~

kan-kikuchi.hatenablog.com ここの人の方法を参考にした。

UnityEditorの話~GameViewのスクリーンショットを撮影する方法~

qiita.com この人の方法を参考にした。

C#の話~「?」って何?(Null 条件演算子)~

Unityのプログラムで良く見かける ClickStartCallback?.Invoke(); NULLならエラーにならず、NULLでなければ処理を行ってくれる便利な記述だが、これって一体どういう理屈なのかわかっていなかったので、調べた。

Unityの話~SVGってなんぞ?~

SVGとかいう、新種の画像フォーマットが使えるようになるらしいので、ちょっと調べてみた。

Unityの話~SpriteShapeを触ってみた。~

ちょっと触ってみただけ。 blogs.unity3d.com baba-s.hatenablog.com ここ参考にした。Unityブログの方は、最初から書いている事通りでは無かった(具体的には、パッケージマネージャに、2DSpriteShapeは無い)ので、コガネブログの方を見た方が良い。

Unityの話~Terrain触ってみた~

本当にちょっと触ってみただけ www.sejuku.net ここの人の記事を参考にした。

Unityの話~MSVCP140.dll~

以下のようなエラーが出た。 コンピューターに MSVCP140.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。 これは、VisualStudioのダウンロードページから、 visualstudio.microsoft.com …