困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

消防点検の話~マンションの緊急避難梯子の使い方を教えてもらった~

皆さんは、どのような家に住んでいるだろうか。

筆者は、マンションの9階に住んでいる。

そうすると、年に1,2回、消防点検という緊急用の設備に異常がないか、業者の方が確認をしに来てくれる。

その際に、

「そういえば、ベランダから梯子使って降りれるとか聞いたけど、有事の際に使い方とか冷静になって理解できるわけないよな…」

と思い、せっかくなので梯子点検を見学させてもらった。

 f:id:mochimoffu:20171127213251j:image

こちらが、ベランダにある緊急用の梯子が格納されているパネルである。ちょっとだけ重いが、左から右にふたを開けるように開く事が出来るようになっている。

f:id:mochimoffu:20171127214100j:plain

黄色枠で囲ったところを押すと、一気に下のベランダまで梯子が降りる仕組みになっている。

これを、下の階のベランダにも設置されている梯子にも同じ事をして、1階まで降りられるという仕組みだ。

ちなみに、この蓋は開ききってしまえばロックがかかるので、ちょっとやそっとじゃ勝手に閉まらない(力任せでは閉まらなかったです)ので、急に閉じて指を挟む等の危険性もない。

これを使うのは有事の際なので、梯子を元に戻すなんて事はしないと思うが、万が一間違えて梯子を降ろしてしまったら、青枠の赤いねじ回しで、くるくる回せば、梯子が収納される仕組みになっている。

 

これを見て思ったのが、実家がベランダに物を大量に置く家庭だったのだが、緊急避難用具の傍は綺麗にしておかないと、一瞬の時間が命取りになるんだろうなと思った。
なので、今も今後も、梯子や突き破る為の敷居の板付近には物を置かないようにしようと思う。

 

後は、このような緊急の物は、いくら説明が丁寧だったとして、ぶっつけ本番では間違いなくうまく使えないし、説明も理解できないと思うから、どこかで体験しとくのは重要だと感じた。

似たような物だと、消火器の使い方や、窓ガラスを割ってみるなんかが考えられるかな。ちょっと、機会があれば体験してみようと思った。

 

ちなみに、見て分かる通り、行こうと思えば下の階とか見れてしまうし、降りれてしまうが、普通に犯罪なので止めましょう。