困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

Unityの話〜MacでLuaをUnityEditorで動かす方法〜

UnityでLuaを動かす際、当然Unityエディター上で動かせないと
開発効率が悪くなる。

しかし、Windowsでは

https://github.com/yamashita8655/EmptyLuaProject

このプロジェクトは動いたのだが、
MACではDLL NOT IMPORTとなってしまった。

これは困ったので、その対処の備忘録。

調べていくとWindowsのDLLに該当する物は、
MACではbundleというファイルに該当するらしい。

http://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2017/05/12/201453#Xcode%E3%81%A7Native-Plugin%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B


なので、
https://github.com/yamashita8655/LuaDllCreate

こちらのLUAのCのコードを、bundleにすれば終わり!だと思ったので、
早速作成。

1. XCodeのインストール
AppleDeveloperに登録している事が前提。
https://developer.apple.com/download/more/

ここから、過去のバージョンのXCodeがダウンロードできる。
自分のMACOSのバージョンを確認して、適したXCodeバージョンを選ばないと、
結局使えないので注意

2. bundleプロジェクトを作成
Create a new XCode Projectをクリック

f:id:mochimoffu:20190428020046p:plain


bundleを探してクリック

LUAソースコードを、プロジェクトのルート以下に配置し、
Lua.cとLuac.cを参照から外す。
この2つがあると、LINKERエラーが出る。

ビルドする

これをUnityプロジェクトのPlugins直下に配置して、bundleファイルを、Unityプロジェクトでインポートする時の指定の名前に変更する。
今回は、Lua523.bundle

LUAが動いた。


適当でさーせん。