困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

2019年度、年末年始のご挨拶

皆様、お変わりございませんでしょうか。

今年はスピーカーを買い足して、さらに快適に大晦日を過ごせるように準備をしている状況です。来年の前半は、仕事もプライベートも忙しくなりそうなので、しっかり休んで年越しを迎えようと思います。

はい、年末年始恒例の振り返り記事です。

今年は、自分自身の事を理解する為に苦心していた一年でした。
自分の中の悶々とした感情の正体は何なのか、なぜそのような感情が現れたのか、なぜそのように感じるのか、どうすればその感情を鎮める事ができるのか。
この疑問を解決に導く為の1年だったと言っても過言では無かったです。
記事に起こす事は無いと思いますが、そんな1年でしたよという報告でしたw
というわけで、まずはいつもの様に、去年振り返った物を振り返ります。

物凄く長くなったので、時間が無い読者の方は、気になった目次だけピックアップすれば良いかと思います。

 

▼今年掲げていた目標に対しての所感

1. とにかく仕事で成果を出す。成果とは、収益を得る事
→達成。アプリ開発を外注された物を制御し、管理し、引継ぎし、リリースし、収益(笑)は出た。
ただ、その大きさは本当に微々たる一歩ではある事を忘れてはいけない。


2.自分の正しいと思うやり方で、自分の思い通りに仕事が進む
→これは、
「相手の意向に沿っているように、相手が理解している状態」に見せかけて、
その実は、自分の思い通りのやり方に進めると言う事をやると良いのだろうという結論に至り、それを実践しようと試行錯誤中。


>1.社長の信頼を得る
>2.社長が欲しいものを先回りして用意しておく
>3.任せてもらえる範囲を広げる
→これは、自己評価的には達成できたと思う。欲しいもの(営業用アプリ)を、言われた通りではなく、その目的に即して少し味付けしてあげる事で、そこそこ喜ばれたのではないかと推測している。
成果を測る術がないが、筆者に依頼される仕事や雑用の量が以前に比べると増えたので、言った事をそれなりのフィードバックで返してくれる雑用くらいの認識には、アップグレードされたのではないかと推測している。
(来年の予定は、4月くらいまでの仕事は任されている)

何にしても、何にも任されない状態よりは、会社の状態に寄与できる現在の方が進んでいる事は間違いないので、これは大きな一歩と言える。

▼今年掲げていたやりたい事に対しての所感

>・自転車で実家(神奈川)か、母方実家(埼玉)へ行く
→これは、別件で40㎞走った時に、足に限界を感じたので、断念した。

>・自転車のパンク修理をできる様になる
→これは、機会を逸していたので、必要になったらまたやるという事で、継続保留

>・本適当に読む縛り続行
→今年は、適当に読むのではなく、目的をもって読みたい本が多かったので、こっちはあまり行わなかった。
が、自分の考えが偏るので、このランダム縛りは続行していきたいとは考えている。

>・カルピス禁止
→飲まなかった!が、酒の量が増えたw
どうしても、疲れた時は甘い炭酸が欲しくなる。

>・糖質制限
→これは、無理だった。米はうまいし、麺もうまいし、菓子もうまい。
しかし、何事も取り過ぎは良くないとは思っているので、節度は守って嗜んでいるとは思う・・・けど、恐らく10年、20年後に病気となってしわ寄せが来るだろうなとは思っている。

>・知人のライブに行く
→行った。自分の中に、こんな行動力が残っていたとは思わなかった。
この行動力は、出会った人達から学んだマインドセットだったりもするので、そのおかげかなーとか思っている。
良い縁になれば良いなと感じている。

▼プライベート思い出編

〇スマフォ替えた

前の機種を3年程使っていたので、スマフォを替えた。
この時、クレカのポイントをうまく貯めていたので、クレカポイントで全て賄ったので、本体代金は0円で済んだ。多分、今のままの生活を送っていれば、30000~40000円台のスマフォであれば、3年周期で金かけずに替えられる。

〇ライブハウス行った


友人付き合い以外で、初めてライブハウスへ行った。
ファンの人の公演を見れて良かったし、今後も応援したいと思っている。

それとは別で、そのライブハウスのマスターさんから、ファンの在り方のような考え方をお話していただき、非常に参考になったので、掲載しておく。

mochimoffu.hateblo.jp

〇10年ぶりの、地元同窓会

高校のクラスメイトと担任と同窓会。意外にも20名程集まった。
楽しかったし、心残りを一つ解消できたのは良かったが、ここで、筆者は人とのコミュニケーションの取り方で考えていたことが、はっきりと明確となった。

・筆者は、現在と未来について話すのが好きであり、過去の話にはあまり興味がない。してもいいが、それだけだと辛い
・筆者は、1対1で落ち着いて話をするのが好きであり、3人以上の人間との世間話は、それが目的でない限り、あまりやりたくない。

この考えに確信を持てた意味でも、同窓会へ参加してよかったと思った。
次回は30年後というのは、割とガチだと思う。(あっても行かないと思う)

▼プライベート生活編

〇義父亡くなる

思いは長文になるし、ここで書くような事でもないので、簡潔に。
妻の優しさと、筆者の冷たさを再認識させられた出来事だった。
夫として、果たすべき事は行ったとは思うが、それでも、感情は切り離せる物ではない。
恐らく、妻に恨まれるような事もしたと思う。
その抱かせてしまった恨みは、一生ものになるかもしれないが、それは筆者も背負っていくしかないと思っている。

それとは別で、色々と制度の事や病院の事などの実体験談をまとめているので、興味がある人は、一度読んでみると良いだろう。

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

〇意識の変化

今年の自分の感情解決の副産物で、色々と物の考え方が変わった。


・どんな人にも、尊敬を持って接するように「意識」できるようになった
→元々、自分以外の人間はバカが多いという、見下し思考があったが、「人を動かす」によって、それではダメだと理解はできたが、心から納得できたわけでは無かった。
しかし、では他人には本当に自分より優れた部分は無いのかと考えた時に、少なくても自分より優れた部分は探せば見つかるし、見えないだけで持っていないとも言い切れないし、仮に本当に持っていなかったとしても、その優れた部分が無い場合はこういう人間になるという事を、体現してくれているという意味では、それもまた尊敬できる事であると、心から納得できるようになった。

・人の行動に、いちいち目くじら立てなくなった
→自分自身に害を及ぼさない間であれば、他人は勝手に生きればよいと考えるようになった。ルール(ここでは、法)を守って、他人に迷惑をかけていないのであれば、それを咎める権利は筆者にはない。
しかし、それと「モラル」は別の話であり、見ていて不快な行為に対する湧き上がる感情の「好き嫌い」は確実に存在し、そういった人間とは距離を置こうと思っている。

・自分の行動の理由は、他人ではなく「自分の為」であり、人からどう思われるかをあまり気にしない、という「意識」が持てるようになった
→人に「やってあげた」と考えるから、見返りを期待してしまうし、見返りが無かった時に負の感情が沸く。
全ての事は、「自分がしたかったから」と置き換えるべきだと考え方が変わり、そのおかげで解決できたこともいくらかあった。

▼プライベート趣味関係

〇自転車でいっぱい走った

総走行距離、およそ780㎞。

〇プール再開

自転車で行ける距離にプールがあり、しかも1時間以上継続して泳げるので、行き始めた。良い老け方をしたければ、まずは運動不足の解消ね。
大体、一回行くと90分平泳ぎで泳ぎっぱなしで、2000mくらい泳ぐことにしている。

〇読んだ本の一部抜粋

自分の事を深く知る為に読んだ本が多かったように思える。
記事にしていない本も数冊あるが、技術本が一冊もないな…。
これは良くない、来年の目標に技術書を読むことも加えよう。

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

〇ダッツマニア

今年も食べたなー。来年も食べるんだろうなー。

f:id:mochimoffu:20191228170050j:plainf:id:mochimoffu:20191228170052j:plainf:id:mochimoffu:20191228170056j:plainf:id:mochimoffu:20191228170100j:plainf:id:mochimoffu:20191228170103j:plainf:id:mochimoffu:20191228170106j:plainf:id:mochimoffu:20191228170109j:plainf:id:mochimoffu:20191228170112j:plainf:id:mochimoffu:20191228170115j:plain

f:id:mochimoffu:20191228170119j:plainf:id:mochimoffu:20191228170121j:plain

f:id:mochimoffu:20191228170125j:plainf:id:mochimoffu:20191228170128j:plain

f:id:mochimoffu:20191228170131j:plain



〇TecoGAN試した

mochimoffu.hateblo.jp


学習によってモザイク画像を、モザイクをを消したような画像に加工する技術を試してみた。この技術単体では大した成果は無かった。
が、別の情報を掲載しておくと、正直「局部」のモザイク消しは、「見た目のレベル」で言えば、「実物」を再現できているかはともかく、「見るもの」としては、ほぼ実現できているというレベルまで来ているので、将来的には、モザイクのかけ方も変わってくると思うし、加工していれば大丈夫などという安易の考え方も、改めた方が良い事になると思う。

「顔」のモザイク消しは、筆者が知るレベルでは実用段階にはなっていないと思う。

〇キーボード洗浄

mochimoffu.hateblo.jp


意外と簡単にできるものだったので、おススメ。

〇高級生食パン食べてみた

初めて食べてみたのだが、まぁうまいけど、いう程の物では無かったように感じた。

f:id:mochimoffu:20191228170537j:plainf:id:mochimoffu:20191228170540j:plain



〇財布メモるくんを作った

来年から、旅行に回せるお金を増やそうと、月の余計な支出を抑えるサポートをしてくれる自作アプリを作った。
残念ながら(?)ストア公開はしていないが、欲しい人が居れば、バイナリ渡します。

▼ゲーム関係

〇今年継続
・Slay the Spire
LOL(けど、後半は殆どやっていない。観戦勢になった)
・ヴァルキリーアナトミア
ダークソウル3(コントローラーが壊れてからは、ほぼやっていない)
・Redout
次世代機や新作が無い。
これはもう、ゲーム好きともゲームが趣味とも言えない領域に達してきたように感じる。

〇新規
・アーチャー伝説
これは、かなり良い暇つぶしになるのでお勧め。

〇今年のMVP
・One Step From Eden
これは、年明け正式リリース予定らしいので、期待しておく。

store.steampowered.com

 

▼お仕事関係

〇出向2回

両方とも同じ会社へ出向した。
どちらもUnityのフロント部分で、片方がアウトゲームのUI周り全般、外部SNS連動の対応をした。
もう片方は、業務用アプリのフロント部分のお手伝い。
どちらも、少ない日数ながら要件は満たせたと思ったので、
フロント部分で適当に任せたいという事があれば、それを叶えられる適正はあるんだなと実感した。

〇見ている世界がまるで異なる人間との仕事

今年、仕事の仕方を大きく見つめなおすきっかけになったのが、これ。
世の中の経営者には、
「言えば出来ていると思っている」
「技術的知見が無いのに、口を出す」
「本人が要件を理解していないのに、要件を聞こうとすると怒り狂う」
「要件を満たそうとしている行動を理解せず、怒り狂う」
「問い合わせをすると、怒り狂う」
という、kichigaiのような人間が居る事を実感したし、

「ゲームの要件に、全く関係のない食品メーカーのロゴを出す」
「ゲームのキャラクターに、投資家の子供をモデルとしたキャラを出す」
と言った、ゲーム本編とは全く関係ない要件を出す人間が居るという事も実感した。

また、そうせざるを得ないような状況もあり得るという事も実感した。

この、上流工程での苦悩と、それを解決するためのマインドセットも鍛えられたように思う。

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

〇アプリリリース

そんなこんなで、一応アプリはリリースしていた。
最初は、開発会社に要件を提示して、それを監修するという「プランナー」「ディレクター」の立場、
その後に、その開発内容を引き継いで、実際に実装作業を行う「エンジニア」の立場で、最後までリリースにこぎつけた。
今のところは、収益は散々ではあるが、小さいが大きな一歩ではある。

なんのアプリかは、そのうちお知らせする。

 

TGSまたまた出展

今年も出した。リンク先が全て。

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

mochimoffu.hateblo.jp

 

〇Webラジオ収録

お取引先と仲良くさせていただくと、こういった体験もできるものだなーと思ったので、めんどくさいメール応対や営業関連も、捨てた物ではないなと実感。

〇AsciiDoc(定数使えるドキュメント)

これは、記事読めばいいと思う。

mochimoffu.hateblo.jp



〇クリフトンストレングス・テスト

性格適性診断テスト。
これのおかげで、筆者の性格の理由の裏付けが取れた物もあったので、やってみて良かったと感じる。
記事がまだ未公開なので、下書きリンク

mochimoffu.hateblo.jp

 

羽田空港でアルバイト

12月は本業が忙しくなかったので、時間を金を換金する為の、羽田空港の仕分けアルバイトに行っていた。得られた知見は色々あったので、良かった。

▼来年以降のお仕事目標

代表は代表の思い描くプランがある。まずは、それを実現してあげられるようにするのが、一番果たすべき貢献だと思う。

・仕事をスケールさせる事
・機会損失をしないように、きちんと期限を意識して仕事をすること
・この辺の意識は持ちつつも、目の前の事を真摯に一つずつこなしていくこと。

とはいえ、こればっかりではリスクなので、
来年は、
・自分自身でも仕事を請けて、こなせるようになる事
これも併せて、達成できるように動いていければと思う。

▼来年やりたい事

実は、「時間が出来た時にやりたいリスト」なる物を作って、思いつき次第書き足して、時間が出来次第何か出来ないか見ているので、ここでわざわざ書く事でも無くなったのだが、重要度が高い物だけ記載しておく事にする。

・世界中の、この世の物とは思えない物を見る
→の、一環で、フランス旅行(予約済み)

・今後も親しくしたいと思う人達とは、交流を切らさない
→ので、1度はサシで茶でも飯でも飲みでも行く

・自転車メンテナンス
→そろそろ、ブレードやチェーンに限界がきそう…。
買い替えかメンテかのジャッジを下して、対応する。

・月の支出制限を継続

・本適当に読む縛り続行

・技術書を読むことを加える

・若作り(してたつもりは無いけど…)をやめて、良い老け方ができるようにする
→ので、とりあえずだらしない体型を矯正する為に、筋トレとプール/自転車は継続させる。


こんなとこかな?では、良いお年を!