困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

2022年度、年末年始のご挨拶

皆様、お変わりございませんでしょうか。

今年は、別居している嫁が住んでいる福岡で年越しをしているので、
どんな年越しになるのか想像が出来ない状況です。
しかし、行っている仕事は27日に仕事納めだったので、
のんびり、年末年始を過ごせそうで何よりです。

また、後でも触れますが、今年は未払いを全て取り戻せたので、
今年やり残したことは、殆ど無いと言っていいでしょう。
良い一年でした。

はい、年末年始恒例の振り返り記事です。

今年は、給与未払い回収の為に、自発的に強硬手段を取り成功した1年でした。
その為、ほぼ1年出向作業していたので、真面目に仕事をしていました。

プライベートの方も、嫁が居る福岡行ったり来たりしたり、
知人と普段行かないような場所に出かけたりと、
充実した1年を過ごせていたように思います。

というわけで、まずはいつもの様に、去年振り返った物を振り返ります。

▼今年掲げていた目標に対しての所感
>・給与未納分の回収
→無事、筆者分の未払いは回収完了。
仕事が切れなければ、来年いっぱいくらいで、同僚の分も回収見込み。


>・世界中の、この世の物とは思えない物を見る
→まだコロナ(ry
国内旅行は、未払いが完済されたのと、仕事が一応安定しているので、
来年あたり一回沖縄にでも行ってみようと画策している。


>・今後も親しくしたいと思う人達とは、交流を切らさない
→出来ているはず。来年年始早々、久しぶりに飲みたい相手がいるので、誘う。


>・自転車メンテナンス
→1回やったけど、時間経ってるから、年明けたらやろう


>・月の支出制限を継続
→継続。


>・本適当に読む縛り続行
>・技術書を読むことを加える
→特にやらなかった。暇になった時は、寝たい方が勝る。


>・地元友人麻雀誘う
→メンツに悩んだ結果、やらなかった。
まぁ、また機会があればでいいかな。


>・若作り(してたつもりは無いけど…)をやめて、良い老け方ができるようにする
→筋トレはやめてしまった。
プールは、ちょいちょい行っている。
オフィスが実質無くなったので、自転車で長期移動もしなくなってしまった。
最近、夜中に気持ち悪くなって目が覚めて、吐くor水下痢する回数が多くなったので、
食べる物には、一層気を付ける必要があると感じている。


▼プライベート思い出編
ラルクライブに行った
記事にも書いたけど、久しぶりにライブに行った。
あの特別な感覚はやっぱりいいもんだ。
最近は、特にライブに行きたいアーティストを探しても巡り会っても居ないので、
しばらくは、大きなライブとは縁が無さそうだ。

mochimoffu.hateblo.jp

 


〇体験ギフトで、フェイシャルエステに行った
嫁からの誕生日プレゼントで、体験ギフトを頂いた。
自分で選択できるタイプだったので、自分では絶対に行かない物にしようと思って、
フェイシャルエステに行ってきた。
結果、目に見えて効果や違いが分かったので、フェイシャルケアを少し気を遣うようになった。


〇福岡遊びに行って、仕事する
リモートワーク中なので、パソコンがあればどこでも仕事出来る実験は去年終わらせていたので、
嫁が住んでいる福岡に行って、仕事と福岡旅行を堪能していた。
福岡は、食べ物がうまい。焼きラーメンうまいよ焼きラーメン


〇レジンクラフト始めた
趣味にするつもりは全くないのだが、何か手作りで嫁にプレゼントを作りたいと思い、

・無駄になりがちな小物の中でも、飾っても良いかなと思える物
・大した技術もなしで、手軽に始められ、それなりに作れるもの

と言った事を考えていたら、レジンクラフトが要件を満たしたので、色々試してみた。
目的は達成したので、しばらくは何か作るといった予定は無いけど、
また、必要になったら取り組むと思う。

 


〇絵を描いた
あまりに暇を持て余し過ぎて、ふと、昔は美術が全然できなかった筆者が、
今の物の捉え方をしたら、絵ってどんな風に仕上がるのだろうと思って、色々書いてみた。
学生時代の筆者からしたら、そこそこ上達した絵が描けたのではなかろうか。



〇久しぶりのBBQ
都内の某所で、BBQやった。
いつの間にか、筆者が教祖になっていたので、物を人に伝える事って言うのは怖いことだと思った。


▼プライベート生活編
〇自炊レベルが上がっていく
・お茶漬け
・鶏飯
天津飯

今年は、このレシピが割とおいしく作れた。


▼プライベート趣味関係
〇焼酎開拓中
昔は、焼酎の味なんてきつくてわからなかったが、
ウイスキーをおいしく飲める今なら味がわかるんじゃないかと思ったのと、
福岡行くことが増えて、焼酎を現地の店でも楽しみたいなーという事で、
黒霧島とか銀座のすずめ?を家で飲んでみた。
結果、割とおいしく飲めたので、現地で挑戦しても良いかなーと思ったが、
日本酒同様、あんまり量は飲めなさそうなので、うまく楽しめれば良いかなーと思った。
料理に合う、炭酸無しで美味しいお酒って感じだった。


▼ゲーム関係
〇今年継続
ダークソウル3RTAやって、ゲーム内時間1:5:29でフィニッシュしたので、満足したので、ダクソ3RTAはしばらくお休み。

www.youtube.com

Slay the Spire、L4D2、じゃんたま、LOL辺りは、まだたまに遊ぶ。

 

〇新規
・Vampire Survivors
有りそうで無かったカジュアルゲーム
なんだかんだいい暇潰しになるから、楽しく遊ばせてもらった。
攻略が進んだ今はもう、俺つえーやりたい時くらいしか遊ばない。
まだアップデートが進んでいるようなので、何か節目ごとには遊ぶかもしれない。

store.steampowered.com


・RedOut2
待望の2作目が出てた。
楽しんでプレイしていたが、筆者のデスクトップではスペック不足で、
途中からコースが遊べなくなってしまったので、現在は遊んでいない。
このためだけにマシン買い替えるのも考え物なので、どうしたものか…。

store.steampowered.com

・幸運の大家様
暇してたら、たまたま目についたので購入。
意外と面白かった。

store.steampowered.com


給料安定してきたし、来年はもう少し遊ぶゲームを開拓していってもいい気がした。

〇今年のMVP
・Vampire Survivors
消去法。
今年はあんまり数遊んでいないので、必然的にプレイ時間が長かったこれになる。

 

▼お仕事関係
GVIMの新しいC#用のシンタックスハイライト自作
多分もう世の中の人達は、OmniSharpとか使って自動補完、コードチェックとかしているんだと思うけど、
筆者はどうも、コーディングエディターはスタンドアロンで動いて欲しいという謎のこだわりがあるので、
シンタックスハイライトを自作した。
環境依存で動いていない事もあるみたいだけど、とりあえず不便していないので、満足している。

mochimoffu.hateblo.jp

〇MVPモデルの理解
出向先のソースコード設計がMVPモデルだったので、いい勉強になった。
これに限らず、普段とは異なる環境に身を置くと、学びになる事が沢山出てくるので、
断続的に外には出ていきたいなーとは感じている。
ずーっとはだるくなるので、たまには休みたくなるがw


高田馬場オフィス、無事死亡
去年書いた

>まるで会社が成長しているような書き方をしているが、内実はそんな事ないので平常運転である。
>同僚とは、来年にでも撤退作業が発生すると思っているので、今からめんどくさいねーと話している。

ほぼ、この状況になっている。
撤退作業までは行っていないが、オフィスには誰も行っておらず、
投資した設備が全て無駄になっている。
実質、高田馬場オフィス拠点は消滅した。

まぁ、想定していたことなので、何も驚きはしない。
想定していなかったことがあるとすれば、お付き合いをしていた関係者が、
全員何かを達成する為に責任を負うつもりが無い極悪人だったという事くらいだ。


〇コードチェッカーの為の調査
>これは、一昨年くらいに掲げていた「仕事をスケールさせる」に繋がっており、
>これをもっと、突き詰めていきたいと思った。

これを達成するための一環で、コードレビューを簡略化する為に、
機械的なコードチェックは、ツールに任せられるといいよね、という振り返りをしたのを忘れていたので、
少し調査、実験していた。
結果、C#+Unityでも動かせそうな「Roslyn APIs」というのが使えそうだったので、
これで、ソースコードの構文チェックが出来そうだなーという部分までとりあえず実験を進めた。

現在、会社で必要になる事は当分、いや、現法人では必要になる事その物が無さそうなのと、
出向先でも、特にセルフコードチェックを自動化する必要性に迫られていないので、その状態で置いているが、
機会があったら、もう少しツールとして昇華させる。


〇某ギャンブルアプリプロジェクトに関わって得た知見色々
去年の時点で、

>どんな人員が来ても、作業がスムーズに進めるような状況を作り出せるようにしたいと思っている。
>10月11月に社内開発案件の手伝いをしていた時は、派遣さん2人に作業指示を行う事で、業務を進められた。

このような目標が掲げられるくらいの学びがあったが、その後年明け後に同僚と二人で、
プロジェクト全体に対する振り返り(反省会)を行なった。

全部書くと物っ凄く長くなるので、特別語るに値する知見についてだけ記載する。

 

・プロジェクトのルールを守れない人間は、除外できなければならない
作業者は、管理指示者の指示に従い仕事を行うと思うが、
そもそも、作業指示に必ず従うという前提が無い人間もいる、という事が分かった。
また、管理者が定めたルールを守れない人間も居る事がわかった。
その為、ルールを守らなかった人間に対する扱い、即ち、除外するという想定を行う必要があるという知見を得られた。

 

・この法人で何かプロジェクトを達成する事は、会社の座組的にほぼ不可能だという結論に帰結した。
某ギャンブルアプリについて、失敗(あえて言い切る)した理由や経緯の検証は行ったが、
それのすべての元凶は代表が決定権・主導権を握っている事に起因している。
仮に、豊富な予算・人員・時間があったとしても、代表が決定権・主導権を握っている以上、
豊富な予算・人員・時間があったなりに発生する問題は解決されずに進むので、
結果、失敗すると思う。
それなりに予算をかけた、某ファンタジー系のソシャゲが失敗したのも、そういった理由からだろう。
プロジェクトから代表を除外出来ない限りは成功は無いだろうが、
恐らく、当人に自覚が無いだろうから、詰んでいる。
その為、筆者はこの法人で何かを成す事は諦めた。

まぁこれは、考え方によっては至極当たり前のことである。
予算を獲得してくるのは代表であり、責任を負うのは代表である。
であれば、そりゃあ自分で全て舵取りしたくもなるだろう。

逆に言えば、本来その予算獲得や責任を負えない人間は、
プロジェクトの方針に口出しをしてはいけないのである。
なぜなら、口出ししたければ、自分の責任で金を集めてくればいいのだから。

 

・版元の監修担当は、機能しない場合があるという現実がある
→筆者は、現法人で版権物のアプリを3作関わったが、
そのうち2作は、お世辞にも監修が機能しているとは思えない現実があった。

某知育アプリを出した時は、かなり細かく監修が入り、
それこそ、代表が仕様にいれた
「投資家の子供の名前を、Tシャツに刻印して出す」
「豚肉ブランドとコラボする」
等という仕様を一蹴していた。
この版元様は、その版権について大切にしているという姿勢が見て取れた。

しかし、その次の某ファンタジーと某ギャンブルにおいては、
本当に監修しているのか疑わしかった。

某ファンタジーは、特にストーリー部分は、日本語ではない日本語になっており、
また、PRTIMESに掲載する本文も、爆笑できる内容に仕上がっていたのだが、
これが通って現実に世に出ているわけである。

某ギャンブルアプリについても同様で、そもそもあんな内容のアプリが世に送り出される事自体、
監修が機能していない証拠である。

ここから得られる知見は、監修は担当者次第なので気を付ける、何て安易な結論を出すつもりは無い。
監修は最終的な防衛ラインになり得ないからこそ、制作側できちんと世界観の理解などを行い、
監修担当はただ許可を出させるために通す通過儀礼的な物になるくらい、
制作チーム内で版権に対する理解を深める事、という結論に至った。

 

▼来年以降のお仕事目標
兎も角、まずは自分で仕事を切らさないように、今携わっている仕事を真摯に行い、
来年いっぱいかけて、同僚の未払いを精算するお手伝いをする事が、一番の目標である。

その後は、法人を移るかどうか、という話になるだろうが、
自分で仕事を受注出来ている間は、特に法人を変える必要が無いので、もう少し様子見しても良いかなとは思っている。
というのも、正直どの会社に移った所で、労働環境に大差は無いだろうと感じているからだ。

技術的な事で言えば、出向先で自分に割り当てられるタスクを、いかに最小労力で最大効率で達成できるか、という事を
常に焦点を当てて取り組んで行ければ良いかなーと感じている。

まずは、今の出向先で、労力を最小に出来る余地があるかどうかの考察からだと思う。

 

▼来年やりたい事
・世界中の、この世の物とは思えない物を見る
→国内旅行に一回行く。

・今後も親しくしたいと思う人達とは、交流を切らさない
→年明け早々一人誘う。

・自転車メンテナンス
→年明けたらやろう

・月の支出制限を継続
→継続。

・本適当に読む縛り続行
・技術書を読むことを加える
→余暇が出来れば、やってみる

・若作り(してたつもりは無いけど…)をやめて、良い老け方ができるようにする
→プール継続。
夜中に吐く事が増えたから、食べる物、食べ方(よく噛む)を考える習慣を身につける。

・ゲーム開拓
→少しお金使ってでも、有料ゲームに手を出してみよう。

こんなとこかな?では、良いお年を!