困った時の自分用メモ

読んだ本を考察してメモったり、自分でいじった物の感想をメモったりする場。週1更新を目指します。

TGSの裏話〜1:基本概要〜

2018年の東京ゲームショウで、筆者はブース設営・運営対応を行なった。
今後も出展し、対応するのが筆者になる可能性が高い為、今回の設営での経験と反省などを記載していく。

 

今回は、TGS出展までの大まかなロードマップ的な、概要を掲載する。

続きを読む

TGSの話〜雑記〜

今年のTGSが終わった。
まさか、ブース出展社として4日間過ごす事になるとは、思いもしなかった。

仕事内容としては、出展責任者が思い描く内容を実施できるように
出展責任者に代わって、各種事務手続きを請け負い、ブースの留守を預かったような感じだ。

おそらく、普通にエンジニアの仕事をしていたら経験できなかった事だと思うので、
良い経験をさせてもらったと思っている。

今回は、感じた事思った事をまとまりなく適当に書き連ねている記事になる。
実用的な話や、裏話的な話は、順次公開していく予定だ。

もう少しお付き合いいただける方は、続きを見て欲しい。

 

続きを読む

VIMの話〜{を押したら、閉じ括弧と改行とタブを勝手に行ってくれるマッピング〜

gvimrcに

imap { {<return><return>}<UP><TAB>

これを書けば、{を押すだけで、

{
    //ここにカーソル
}

といった感じになる。

キーマップ編集は、細かいことやると地味に便利なのでおすすめ。

仕事の話〜社外でのMTGをする際に、これだけは押さえておくこと〜

8月で出向業務が終わり、現在は社長に代わり、私の権限でも対応できる対外交渉を行うようになってきている。

といっても、すでに話が決まりかけている案件の詳細を詰めるための説明をする程度だが。

しかし、何年経っても、どれだけ経験したとしても、未知の領域に対するミーティングの段取りを考えるのは難しいし大変だ。

そこで、将来の私はどうせ同じことを考えるので、対外対応熟練度初級の筆者が、その際にヒントになる言葉を残しておこうと思う。

 

続きを読む

考察~良いコードとは何か~

結論から言うと、筆者が思う良いコードとは

・要件(機能要件、非機能要件)を満たした上で、ルール(コーディング規約や、ある一人ないし限定されたコードレビュアーチェック)が守られているコードの事

・良いコードを心掛ける理由は、要件を満たすためのルールだから

という回答を出した。

いきなり、何言いだしているんだろうと思っている読者が多いと思うが、以下その経緯などを記載していく。

続きを読む

考察~ガチャの話~

p-shirokuma.hatenadiary.com


(※当記事は、この記事の内容には触れませんし、無関係です。)


この記事の内容を見て思い出したことがあった。
知人に、ガチャに1万2万と平気でつぎ込む人間が居たので、何故そんなにガチャを引くのかと尋ねたところ

「ガチャ引くことその物が面白いんです」

という、筆者には思いもつかない理由を教えてもらったことが衝撃だった。
という事で、散々議論されつくされてきたであろうガチャに関する考察を、今更ながら、少ししてみることにする。

 

続きを読む